【お知らせ】
こんにちは!りょすです!
2022年10月に奈良キャンプ市というアウトドアイベントを開催します!
詳細はこちらからご確認ください♪

こんな方におすすめ
- キャンプ初心者で設備が整っているキャンプ場に行きたい方
- 小さいお子様連れでファミリーキャンプをする方
しあわせの村について
兵庫県神戸市北区にあり、キャンプ場をはじめ、福祉施設、運動広場、芝生広場、プール、屋外スポーツ施設、レクリエーション施設、宿泊施設、温泉施設などがある複合施設です。
とにかく敷地面積が広く(東京ドーム43個分らしい)、敷地内にバスが通っています。
キャンプ以外にも温泉、プール、芝生エリア、大型遊具がある公園など、お楽しみ要素が盛り沢山な施設です♪
アクセス
住所:〒651-1106 神戸市北区しあわせの村1番1号

都心部からのアクセスが良好で、近くには三田プレミアムアウトレットや有馬温泉があるので、キャンプ以外にも楽しむ要素が盛り沢山です♪
--------------------------------------------------------------------
■車を利用する場合
・各線三宮駅から約25分
・各線大阪駅から約40分
■駐車料金
・普通車 1日1回:500円
・大型車 1日1回:2,000円
※1時間以内の駐車、宿泊者、18歳未満のお子様が同乗している場合などは無料になります
--------------------------------------------------------------------
車がない場合でも各線から無料シャトルバスが出ているのでアクセスに困ることはなさそうです。
ファミリーキャンプにオススメの温泉付きキャンプ場3選でも紹介させて頂きました♪

キャンプサイトについて

広大な自然の中でキャンプを楽しむことができるオートキャンプ場です。
全区画に電源と水道が完備しておりますので、お子様連れのキャンプでも安心して過ごすことができます。
利用時間(アーリーイン)
▼宿泊の場合
・15:00 ~翌日13:00 ※チェックインは18:00迄
※追加で2000円支払えばチェックインを11:00〜に変更することができます
▼日帰りの場合
・3月~11月 10:00~19:00
・12月~2月 10:00~17:00
キャンプサイト詳細情報
▼普通車サイト(32サイト)
横幅約10メートル・奥行約11メートル
AC電源、野外炉、水道、流し台あり 1サイト定員10名
▼キャンピングカーサイト(13サイト)
横幅約10メートル・奥行約12メートル
(普通車利用可能) AC電源、野外炉、水道、流し台あり 1サイト定員10名
利用料金

ファミリーキャンプをするなら鉄板の『宝探しゲーム』がオススメです♪

スーパー情報
大自然で何も環境が整っていない中でのキャンプも最高ですが、忘れ物をした時や『こんな時、◯◯があったらなー』となった時に近くで買い物ができるかどうかは重要ですよね。
そんな方の為に、お買い物情報も簡単にまとめてみました。
しあわせマルシェ
キャンプ場から車で5分程(しあわせの村施設内)の所にあり、産地直送の野菜や果物などが沢山揃っています。
ですが、生鮮食品は置いていないので、お肉やお魚は先に購入しておくことをオススメします。

近隣スーパー
しあわせマルシェがキャンプ場から5分と記載しましたが、実はほぼ同じ距離感に大型スーパーの万代がありますw
もちろん生鮮食品など品揃え豊富なので、こちらに行くほうが便利かもしれません。
売店
キャンプサイトすぐ横に売店があり、炭や薪は勿論ですが、日用品まで幅広く購入することができます。
ラインナップは以下の通りです。
- バーベキュー食材
バーベキューセット(肉、野菜のセット(紙皿、はし、たれ付))1400円
単品:肉セット(たれ付)1100円 野菜セット 370円 - その他食材など
カップ麺、レトルトカレー、レトルトご飯、米、お菓子、調味料、など
- 飲み物
ミネラルウォーター、ウーロン茶、ノンアルコールビール、氷など - 日用品
蚊取り線香、虫よけスプレー、タオル、歯磨き、シャンプー、せっけん、タオル など - レジャー用品
木炭(700円)、まき(1000円)、着火剤、着火ライター、カセットガス 、軍手、紙皿、紙コップ、ラップ など
温泉(お風呂)情報
とにかく広く、10種類のお風呂が楽しめる温泉となっており、温泉を目的に行く価値があると言っても過言ではないくらい、オススメです。
中に入ってみるとジャングル?のような雰囲気でリゾート気分を味わうことができます。

お風呂がとにかく広くて種類が豊富だったので、私も子供も大満足♪
強いて言うならお風呂までが遠い、、、、、(車が必須です)
利用料金

値段は特別安い!!という訳ではないですが、種類が豊富でゆっくりくつろげるのでこの金額を払う価値はありそうです。
遊びスポット
大型の遊具が盛り沢山のトリム園地、グラウンドゴルフ場、アスレチック施設、プールなど、1日では回りきれない程、遊びスポットが盛り沢山です。
(ブログを書いていたら紹介動画を見つけましたので貼っておきますw)
トリム園地
フィールドアスレチックなどの遊具が、各所に配置され、子供も大人も楽しめる施設です。

芝生広場
広々とした芝生広場は、ピクニックやレクリエーションに最適です。
テントを張ることもできますので、日差しを気にすることなくゆったりとした時間を過ごせる、憩いの広場です。

総評
GOODポイント
・遊びスポットが豊富
・お風呂の種類が豊富&綺麗
・全区画で電源と水道が付いている
BADポイント
・周りが山で囲まれており景観があまり良くない(映えない)
・何もかも揃っているので自然を楽しみたいという方には物足りない
レーティング

騙されたと思って来てみましたが、子供が遊べる場所が沢山あることや、温泉が充実していたので、子供も私も大満足でした!
マイナスポイントを上げるなら、キャンプ場内には雑草が生い茂っていてオシャレな写真を撮るのが難しかったかも、、、
あと、旦那的にはもうちょっと何もない所で自然を満喫したかったそうな、、
予約方法
予約に関してはこちらの予約サイトからになりますが、土日祝はほぼ全て埋まっています、、、

予約サイト上で見れる予約状況はタイムリーに更新されている訳ではないので、電話での予約をオススメします!
毎日粘り強く電話をしていれば、頻繁にキャンセルが出ているので、土日祝でも予約することが可能です!